サッカー選手はチームで何年大活躍しても引退してすぐには監督になれない!!

このサイトは収益手段としてアフィリエイト広告を掲載しています。
「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

同じチームで10年以上も活躍した選手が監督になってはいけない理由って何が有るんだろう?選手の育成は選手と別だから? でもチームがそれで良いっていうなら反対する理由って何?社会的な事や地域との繋がりとか、チームの中心選手なら勿論ある程度の事は知ってるはず。逆に中心的な位置にいる選手だからこそチーム事情を良く知っていると思うのだけれど。

大人気の選手が監督さんになって失敗して順位を落とすことなんて野球ではザラにあるけど、それがチーム衰退に結びつくとかじゃあないよね。 逆に人気のある選手が監督にそのままなる方が、チームのファンにとってはずっと楽しいだろうし応援のしがいもあると考えるけど。

S級ライセンスって・・・、必要? 野球じゃ選手が監督兼ねるとかもあったけど、世間じゃ別にそれが普通に受け入れられていたと思うけど問題って有るのかな?

野球とサッカーの違いを際立たせるために有る決まり事とか? チームが決めれば良いだけじゃないかと思うけど、分からない・・・・。

幾ら選手として十年くらい大活躍しても、「人の噂も七十五日」じゃないけど3年もすると人って忘れちゃうよね。 凄く熱くなって応援してた選手でも3年もして監督とかになっても熱狂的に応援してたことなんて忘れちゃって、「ああっ、監督になるんだ?」みたいな感じでしょ?結局のところそのチームにとってのファンが薄れるって、サッカーの衰退につながる事になると思うんだ。

まあ、こんな分かり切った事を何故蒸し返すかと言うと、森保監督じゃ先ないのじゃ?って思うと誰?って時に選手の時はそれ程好きじゃなかったけど、ウッチーの理路整然とした処。理論的だし、指摘が的確。 サッカーに対する厳しい目とか、色々情報が有る中で最も適した存在だな現在はと思ってもS級ライセンス? コレ壁を作ってるだけじゃん( `ー´)ノ


にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村サッカーランキング
サッカーランキング

そんな男のひとり言をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む